★☆第一回イノベCUP☆★
2015年6月30日
★☆第一回イノベCUP☆★
怪我・体調不良の選手もいて、メンバーの組み直しに時間がかかり
個人的には無駄な時間が多く反省点があげられましたが
選手は自分たちで仲間を見つけて、キックの練習をしたり、ボール回しをしたり
リフティングをしたりと…
『自由な時間』を確保することができ結果的には良かったです
6:50 各自アップを行い
7:25 K/O
10分x6本を行いました
人数は6~7名で構成し、オーガナイズ自体のさじ加減も良かったと思います
保護者の皆様に見える程の変化かどうかは何とも言えませんが
子供たちの変わっていく姿
がプレーで見えるようになってきました
心の面はやはり3ヶ月はかかったと思います
この内容は言わば一番の難しいことです
・選手に受け入れて貰うこと
・選手との信頼関係を気付く事
・あとは現状・過去の固定概念への探り
中学生よりも見やすく、いい意味でそのままですので理解しやすかったです
今からの3ヶ月
次の3ヶ月
を大切にしていきたいと思います
3月2日に開校し→2/末で一旦今期は終了ですので
上手くいく・いかないは二の次として育成の構築だけはブラさずにしたいと思います
昨日は、私の教え子の大濱滉平が遊びに来てくれました(シーガルJr→シーガルJry→高知中央高校→四国学院大学1年)
滉平には、表彰する選手を6名審査員として選んで頂きました
『どうしましょう?あの子もいいんですが…でも、この子も…』と滉平の中で一生懸命選んでくれました
【イノベCUP】とは勝ち負けではない試合です
いや、試し合いです
誰に何を言われることも無く、自分でプレーしていい時間です
4年生と6年生が同じチームなので、おのずと4年生は主導権は握れません
でもこんな感じ懐かしくないですか?
小さい頃、お兄ちゃんの友達に混ぜてサッカー・野球・外遊びをしていたころ…
何も出来ないのですが、得るものが多かったことを覚えています
今はこのように触れ合う時間が少なくなって来ています
例え4年生が主導権を握れないゲームだとしても数年後の目線で見れば、凄いいい時間なのです
と言っても…
ガンガンやってましたね(笑)
昨日のイノベCUPのMIP
M(むちゃくちゃ) I(イノベな) P(プレーヤー) は
皆に『むちゃくちゃ イノベな選手って何?』と聞かれました(笑)
しかし、面白いもので選考員の大濱滉平は分かっていました
『なんだろ?コーチが大切にしてる部分やな!全体的な』と言うと理解していました
3年間叩き込むと私の感覚的な事も理解できるんですね(笑)
そして私の中でのMIPもなぎでした
少しヒントを言うなら
● 自分が輝き、味方を輝かせることができ、攻撃・守備・切替の局面においてベストを尽くしている選手
輝き方は人それぞれですね!

MMP→りょうた・だいき
MKP→だいち・れん
MSP→りょう
の表彰結果でした
この賞はPOINTが溜まると豪華景品やで!と言って日本代表の柴崎選手のサインは?と聞くと…
皆、『違う選手がいい!!』と
『誰だ?』と聞くと…声を揃えて
『クリロナ!!』と。
あっ、海外なのね…
でもやっぱり自分たちでやるゲームはいいですね!
沢山の本数をできて、何も言われないのですから、自分で決めれます
『やるか・やらないか』を。
自分で自分なりにテーマや目標を持ちながらも出来ます
ここへの関与は来月の第二回イノベCUPからにしたいと思います
それとまだ公表はしていないのですが…
周りのINNOVATIONを応援してくれる方のお力をおかりして
私のブランドを立ち上げることになりました
一番は…
私は【13】の数字が好きで服を探していました
『自分で創れないかなぁ…』と思い
また友達へのPresentでオリジナルな何かを渡せないかなぁ…と考えた結果!
『あぁ!!!創ろう♪』となったのです
今の構想は…
Tシャツ・シャツ・パンツ・ネックレス・革製品全般になります
少しだけご紹介をさせて頂きます
INNOVATION x 13 です
⑬は未来をあらわす数字として思っています
時計でも①から⑫までの文字盤がありますがその先の未来の⑬はありません
自分で切り拓く、将来の数字なのです
ですので、INNOVATION(革新的) x 13(未来)
『未来は自分で切り拓く』『未知の可能性』
ぜひ、スクールの名前と一緒ですので、みんなで着てみてはどうでしょうか?
私は勿論、私服で着る予定です
もう一つはこれ!
なかなかなんですよ…
1982年 W杯 スペイン大会の記念コイン
今探していて、どうにかこうにか⑤枚入荷が出来そうです
サッカーのネックレスってなかなか無いんです
そしてコインでサッカーボールがある海外コインはこれいがいはどうなんでしょう。。。
色んなルートで探しています
皆さんの好きな数字を革に刻印を打ち、出来上がり!
こちらは現在、試作中ですのでもう直ぐ出来ると思いますのででき次第お見せします
ただこちらは現状は⑤枚しか無く、既に予約で満員御礼
目指せ!⑳枚で世界のコイン市場より探しております
革製品だと何でも出来るので…
INNOVATIONの活動を応援してくれるお店が西の地域で見つかり、決まりました
Tシャツは皆さんのお住まいの地元です
最初に考えていたらむちゃくちゃワクワクしました
今もワクワクしています
もしご興味がある方がいらっしゃいましたらお声掛け下さいませ
最後にびっくりは…
凄いでしょ!イノベコラボTを着てケーキを売ってくださります
こちらも今回だけの為に1からの制作!!
昨日、⑳枚の発注を掛けたので、この夏は地元に、町に
イノベさんが一杯になりますね(笑)
Tシャツは今から詰めになりますが7月販売目標でできればと思います
もう一つのびっくりはまたお知らせします
是非、ご興味がある方は服・革製品共にご連絡下さい
一応、全国の私の仲間へは近日中に発信して色んな所で
イノベさんを創っていきたいと思います
昨晩も沢山の保護者の方が観に来て頂けました
お仕事で土日と忙しいお母さん・お父さんもいらっしゃいます
ナイターになりご迷惑をおかけしておりますが是非家族の会話の種にして頂ければ
嬉しいです!
次は木曜日!もう直ぐですね!
また元気いっぱいやりましょう!
ありがとうございました!
香川敬典