INNOVATION BLOG

高校年代を一つの照準に

2018年5月20日

いつまでサッカーやりますか?

本音は、ずっと…ずっとやって欲しい。

例え激しくできなくても、指導者やトレーナーや…ずっと関わって生きて欲しい。

『生涯サッカー小僧』

これが私の根元の想いです。

地域総合型クラブがその手始めの一つと言われています。

日本はドイツを追いかけていますが、ドイツは既にこの、仕事・スポーツ・家族との時間というライフワークが構築されています。

本当に感銘をうけます!!

プロになるのも素晴らしいけど、生涯スポーツとして、生きていく姿も素晴らしい!

私、先ほど長男・次男と家の中でボールを蹴ってました。はちゃめちゃです 笑笑

でも、私みたいな感じでもお父さんとして息子とボールを蹴ることもやはり素晴らしい!と心底思うわけです。

テクニック?そんなのいりません。

4歳児、1歳児にテクニックが必要ですか?

ひたすら思うがままに蹴らせればいいと思います。

 

さて、本題に入ります。

私の本音を書くと本気の勝負はやはり高校年代と考えています。

もちろんそれから先もチャレンジして欲しいですがほんの一握りです。

ですので、色んな観点を考えて高校年代と書きました。

 

中学生年代は本気ではないのか?と言えば…本気です。

勝ち負けが全てではない!

この育成方法は色んな考え方がありますので、一概に想いはここでは書けませんが、指導者の数だけ考えがあっていいと思います。

ただ常々先を考えた今なのかどうかです!

 

でも、相手に勝つために、自分に勝つためにやってますから、勝ち負けが全てになって来ます。

割合の話ではないでしょうか?

 

そんな私が勝負して欲しい高校年代!

先日、広島県へ行ってました

そうそう、お好み焼きを食べに!

ではなく!

土曜日に練習参加・日曜日に練習試合。

相手は、そうです。あの広島皆実高校。

全国的に有名なあの皆実です。

昨年度も、選手を練習参加や試合に連れてきました。

県外組はこれで2校目。

小学生で例えると、小学6年生が4月からジュニアユースのクラブの練習に参加して、練習試合をしている感じです。

それも県内ではないので、この行動力や前持った動きの本質に気付いて頂ければと思います。

香川県の某高校のトップと皆実の2郡がすれば皆実の2郡が勝つぐらいかと。

この日、皆実と長崎総附の試合を観戦しました。長崎には日本代表もいます。

むっちゃ考えさせられる試合でした。

勝利したのは皆実。

先制点は長崎。

攻撃・守備・守→攻・攻→守の4つの局面で考えた時にトータルで、皆実の方が頑張ってました。

切り替えも速かった。

そして、賢い!!!!!!!!!!!!

皆実は香川県で言うと、高松西高校・高松一高と同じぐらいの学力です。

しっかり考えてサッカーをしていました。

考えるデパートリーが多いボールの動かして方、そして4-3-3からのフォーメーション。

TMで私達が1つ攻略したら、違うパターンで観られて押し込まれました。

中盤でいかに前向きでフリーマンを作り出し、前へ進むか?

その為のoff  the ballであり、切替であり、パススピードであり、ぶつける足であったり、セカンドボールを制する球際ではないかと考えます。

私の口癖に、

『バカでもサッカーはできる!けどな、バカやとサッカー選手にはなれん!』

があります。

勉強は考えるトレーニングです。

勉強が必要では無くて(必要やけどね)、考えて、問題解決能力を高めて、原因を特定して、実際に動くことが大切なのです。

別に勉強が必要と言いたいわけでなく、考える習慣・引き出し・アイディアは勉強からでも養えるのです。

だからこそ、サッカーが良くなりたいなら、サッカーの練習・人間性の向上・勉強・本を読みこと・色んな経験をすること。

をどんどん取り入れて欲しいのです!

家族の方と洗車をすること。外食に行くこと。草抜きをすること。

アプローチを変えれば全て成長へと促せます!

最後になりました。

君たちスクール生のOBが何人もチャレンジしました。

また7月には1~4期生を集めたいですね!!

保護者の皆さん

お子さんのサッカーがうまくいかないときの原因は上に書いた通り一つではないです。

どんな角度からでも伝えて成長させてあげれます。

是非、サッカーは色んなことに繋がっていることをお子さんにお伝えください。

『サッカーはサッカーだけでは良くならないよ!』と。

 

広島皆実高校 全国優勝の瞬間→ https://www.youtube.com/watch?v=laOi8ho-NJU&feature=youtu.be

是非、ご覧ください!

 

では、また明日!!

ガンガン自分のいい所を見せてくださいね!

楽しみにしてるで!

 

香川敬典

カテゴリー:
いのべブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です